【クロのレシピ】これだけは覚えて!クロの基本の濃厚おだし
クロ!グレ!メジナ!
こ~んなおなかデップリ♥ぶりぶりクロちゃん♥
をドヤ顔で旦那様が釣って帰ってきたら
スゴイねエッ!!と褒めつつ、余さず美味しく、調理してあげましょね。
お魚の鮮度というのは 釣ってからの神経締め、血抜き、寝かせ方…等が大切と云われますが
私は正直 血抜き以外はそこまで神経質になる必要はないと思っております。
特に神経締めなんてのが必要なのは、基本漁業流通関連。
私たちでいうと 持ち帰ってから調理までにメッッッチャ時間が空いてしまう…などというときでしょう。
ただ血抜きに関しては しておいたほうがベター。
血だけは、どうしても生臭さにつながってしまいますからネ!
魚のだしをとれるようになろう!
できれば、魚には触れたくない…
そう思っている女性陣も少なくないのではないでしょうか。
別に良いのです。勿論全然構わないのですが…他の料理なんてせずとも、コレだけは!サラッと!!当たり前のようにできるようになってもらいたい…!!!
そういう、レシピ…というほどでもないけど、レシピが(笑)あります。
それは、魚のだし取りです。
どんな魚を目の前にしても、濃厚な出汁をとれるようになってほしい。
美味しい出汁で味噌汁を作り、相方さんを唸らせてほしい。
特にクロは、絶品の出汁が取れます。
お魚まるごとを使用しても勿論GOODなのですが
魚を2枚や3枚におろしたあと余りがちになり、最後は捨てられてしまうであろうアタマやホネ達(アラね)。
これから魚のだしをとります。
肉や魚のおだしというと、時間をかけるイメージだけれど、そんなことないの。
短時間でめちゃめちゃ美味しいお出汁がでます。
お味噌汁にも、洋風スープにも、絶品なんだから!
絶対に捨てないで~!
ペン太がいつも作る手抜き簡易バージョンはコチラをどうぞね!!
【レシピ】魚のおだし~手抜きバージョン~
クックパッドでご覧になる方はコチラ
↓↓↓↓↓
クロ(メジナ)基本のおだし
▪️魚のアラ あるだけ▪️酒 ひとまわし分▪️塩 魚にまぶす分▪️あると良いもの・ニンニク ひとかけを潰す (是非入れてください)・ネギの青い部分 適量
< 作り方 >
1.
お湯(霜降り用)を沸かす。
2.
その間に、3枚におろしたあとの残骸を(もちろん身でも)、適当にぶつ切りにし、塩をなじませる。
3.
沸騰したらアラを入れ、部位によって10秒~30秒ほど(表面の血等が少し固まったら良い)しゃ~ぶしゃぶ。
4.
冷水に取り、汚れや鱗、血を綺麗に洗い取り除く。
特に!
血の手入れだけは、かな~り入念に行います。
これさえ手を抜かずやっておけば、美味しいおだしはもう目の前、ほぼ出来上がったようなもん!!
5.
汚れを綺麗に洗い流したアラを鍋に投入し、ひたひたのお水と酒ひとまわしくらい、あればネギの青い部分・ニンニクを潰して入れて強火にかける。
6.
ブクブク沸騰したら、沸き上ってきた灰汁をゴッソリとる。
沸騰させしっかり灰汁を取るのはこの時だけで、あとは神経質にならなくてイイよ。思い出した時にすくってあげて。
大体取り除いたら極弱火にし、約30分コトコトして、ざるで濾して出来上がり!
冷めたらプルンップルンのゼラチン質!
この煮こごりの中には、コラーゲンがたっぷり濃縮されているよ!
いろいろアレンジして使ってね!
絶品ですから!!!
自然に、磯に感謝して。
さぁ、いただきます。
だし取りの簡易バージョンを見てみる
【レシピ】魚のおだし~手抜きバージョン~
クックパッドでご覧になる方はコチラ
↓↓↓↓↓
この記事へのコメントはありません。